南蛮漬けって?名前の由来は?

酢漬け料理と言ってすぐ思い浮かべる料理のひとつが南蛮漬け。当たり前のように私たちの生活に馴染んでいる料理です。でもみなさん「どうして南蛮漬けっていうの?」なんて質問された時なんて答えますか?気になった方はもう少しだけ読み進めてみてくださいね。


南蛮漬けって?

魚などを油で揚げて、ねぎや唐辛子などと一緒に甘酢に漬けた料理のことです。フランス料理には食材を酢漬けにする「マリネ」という調理方法がありますが、南蛮漬けはその一種とも言える料理ですね。


名前の由来は?

「南蛮」とは、室町時代から江戸時代にかけてつけられていた東南アジアを経由してやってくるポルトガルやスペインの呼称です。香草、香辛料と油を用いた新しい調理法を日本に伝えた南蛮人(スペイン人やポルトガル人など)から取ったと言われています。




ねこ海レストランの南蛮漬けはリピーターの多い人気メニュー。ぜひ一度、試してみてくださいね。